トピックス
- あざの保険治療
- ピコ秒レーザー
- Vビームレーザー
- GentleMax Pro Plus
脱毛・色素疾患・血管用
レーザー - Vビーム抵抗性血管性疾患
ロングパルス YAG レーザー
による治療 - 網目状静脈瘤
クモの巣状静脈瘤 - 乳児血管腫
(赤あざ)の
統合治療 - 扁平母斑
(茶あざ)の
治療 - 刺青
(いれずみ)の
治療 - 老人性色素斑
(シミ)の
治療 - ピコ トリプル
《キャンデラPicoWay
トリプル》 - レーザー フェイシャル
- 医療脱毛
GentleMax Pro Plus - お子様のあざの治療
ご家族へお願い
GentleMax Pro Plus 脱毛・色素疾患・血管用レーザー

「GentleMax Pro Plus」は、米国キャンデラ社の脱毛・色素疾患・血管用のレーザー装置です。脱毛(長期減毛)・色素性疾患用として、日本の国内薬事承認を取得している安心の機器です。
ロングパスル アレキサンドライト レーザー(波長 755nm)、ロングパルス YAG(Nd:YAG)レーザー(波長 1064nm)の2波長のレーザー出力が可能です。
Vビームレーザーと同じ、皮膚の表面を保護する冷却ガスを噴射する装置が付加されています。DCD(Dynamic Cooling Device)というシステムで、照射する部位を冷却し、合併症の熱傷を予防します。
医療用脱毛レーザー装置として、最も数多く販売されている、キャンデラ社Gentleシリーズの最上位機種です。
* 詳細は、トピックス「医療脱毛」を、ご参照ください。
色素疾患治療として、「レーザー フェイシャル」と呼ばれる、シミ、そばかすに対する全顔治療が可能です。シミ、そばかすに対する効果に加えて、うぶ毛の脱毛に効果があります。また、アクティブなにきびに効果が認められています。
* 詳細は、トピックス「レーザー フェェイシャル」を、ご参照ください。
ロングパルスYAGレーザーは、血管性病変に対しても効果があります。毛細血管奇形(単純性血管腫)、乳児血管腫(いちご状血管腫)、毛細血管拡張症などの血管性病変の治療は、Vビームレーザーが、第1選択で、健康保険の適応もあります。しかし、Vビームレーザーで効果が出ない場合があり、その場合のもう1つの治療の選択肢として、ロングパルス YAG レーザー(キャンデラ GentleMax Pro Plus)による治療が有用な場合があります。Vビームレーザーより深達性(より皮膚の深くまで効果がある。)があり、より太い血管にも効果があります。
* 詳細は、トピックス「Vビーム抵抗性血管性疾患 ロングパルス YAG レーザーによる治療」を、ご参照ください。
血管性疾患として、単純性血管腫、いちご状血管腫、毛細血管拡張症の他に、下肢静脈瘤に伴う、網目状静脈瘤・クモの巣状静脈瘤、口唇などに生じる静脈湖の治療にも使用します。
* 詳細は、トピックス「網目状静脈瘤 クモの巣状静脈瘤」を、ご参照ください。